
広島カープ三連覇に向けて猛練習
今月から広島カープが日南キャンプにて練習が始まりました。 以前から他球団と比べて広島カープの練習は厳しいと言われていますが、 今年は他球団もカープの三連覇を阻止しようと以前にも増して練習に熱が入っております。 カープ包囲…
今月から広島カープが日南キャンプにて練習が始まりました。 以前から他球団と比べて広島カープの練習は厳しいと言われていますが、 今年は他球団もカープの三連覇を阻止しようと以前にも増して練習に熱が入っております。 カープ包囲…
2018年が明けて早一ヶ月が経ちました。 1月、2月、3月は時が過ぎるのが早いなんて言われていますが 本当にそのように感じます。 そんな時の流れの中・・・ なんと・…
足場解体が終わり・・・外観現れる! 外壁仕上げジョリパット吹付けです。 今後は、外構工事等を行って行きます。 近隣の皆様には、大変御迷惑お掛けしております。 竣工ま…
外装工事が完了し外部足場を解体しました。 現在は外構工事、内部内装工事を行っています。 2月末竣工に向け引き続き安全作業で進めてまいります。
12月に整地をし、1月5日に地鎮祭をとり行ないました。 2LDKタイプで3F建のマンションです。 9月末の竣工まで安全作業でがんばります!
12月中旬に躯体が打ち上がりました。 外壁ではタイルを貼り始め、 内装工事では1階クロスが始まり、 2階ボード貼り、 3階木工事となっています。 寒さが厳しくなってきましたが 安全第一で工事を…
いや~、寒くなりましたなぁ・・・ もういくつ寝るとお正月ですなぁ・・・ 時が経つのは本当にはやい。 正月といえば「おせち」なんでしょうねぇ、うんうん。 でも、おせちばかりでは流石に飽きちゃうなんて人もいるで…
1.内装工事に入る前に室内の床をセルフレベリングで平滑にします。 2.キッチンを据付ました。天板が人口大理石、収納は引き出しタイプ、ビルトインガスコンロ。 3.外壁タイルを貼り出しました。 4.室内の壁もクロスを貼って、…
内・外装工事を行っております。 今後は、タイル張り・吹付け塗装等外装仕上げ工事も始まります。 作業員一同・・・竣工に向け無事故・無災害で頑張って参ります。 近隣の皆様にはご迷惑を…
アジアチャンピオンシップにて我らが侍ジャパンが優勝を勝ち取りました。 何よりも印象に残っているのが、11月16日の韓国戦。 最初はリードされつつも、9回には意地で同点に追いつきました。 延長10回には、3点…
1階ではこれよりクロス貼りを行っていきます。 2階、3階では造作中。 4階は補修工事中です。 引き続き安全第一で作業を進めて参ります。 …
11月に入り1Fは内装工事、 2Fでは補修工事が始まりました。 型枠工事では5Fスラブ型枠が終わったところです。 12月中旬に躯体が打ち上がる予定です。 引き続き安全第一で工事を進めていきます。
お久しぶりでございます。(笑) 最近はプロ野球で日本一が決まったり大統領が来日したりと 年末に向けて世間がワッショイな感じになってる最中、 なにか面白いネタは無いものかと調べていたら、 な、な…
いよいよ、仕上げ工事が始まりました。 最近、季節外れの長雨に苦戦しております。 近隣の皆様にはご迷惑をお掛けすると思いますが、 安全第一に作業を進めて行きたいと思います。 御理解…