
躯体工事もあと少し
梅雨の季節が続いています。 すっかり体調を崩し、苦しい日々を送っています。(休むことはできません) 体調優れぬなか、雨の合間をぬって、4階コンクリートを打設! あと階段室のコンクリート打設を残すのみとなりました。 躯体工…
梅雨の季節が続いています。 すっかり体調を崩し、苦しい日々を送っています。(休むことはできません) 体調優れぬなか、雨の合間をぬって、4階コンクリートを打設! あと階段室のコンクリート打設を残すのみとなりました。 躯体工…
長い月日をかけ工事を行って参りました。 やっと足場解体の日になりました。 建物の全景をお披露目いたします。 今後・・・外構工事・内部共用部の工事等行います。 現在の進捗状況です。 7月末に工事も竣工・引渡しとなります。 …
L擁壁コンクリート打設しました。 型枠を外しました。 埋め戻しを開始します。 30センチ毎に埋め戻し、転圧します。 埋め戻し完了。
現在の進捗状況をフロアーごとに報告します。 1F:造作完了。 2F:ウレタン吹付完了。 3F:床下配管・補修施工中。 4F:養生中。 外壁タイル工事を施工しているのですが、雨が多く、思った通りに…
内部は、仕上げ工事中です。 ボード工事 クロス工事 外部は、タイル・塗装工事が完了しました。 バルコニー 廊下 今後、足場を解体し外構工事に入っていきます。
現在1階クロス工事完了。 2階はクロス工事中。 3階ボード工事中。 外部では吹付けがほぼ完了してます。 屋上のアスファルト防水は保護塗装、端末押さえ金物を施工して完了になります。 今後も安全に作業を進めていきたいと思いま…
(仮称)SEハイツマンション新築工事です 現在躯体打設完了し、仕上げ工事中です。 現在の現場の状況です 1階は木工事が完了、ボード貼りに入りました 2階は断熱工事施工後、木下地工事中です。 3階はサッシ取付…
5月は気象変化が激しく、工事を行うには非常に大変でした。 現在、3階躯体工事進行中。 6月、梅雨の季節。 まだまだ試練の日々が続きます。 これからは、熱中症にも気をつけて 安全第一で頑張ります。
天気にも恵まれ、外壁吹付け塗装が無事完了し、 タイル洗い→仕上げ器具等取付を行い、足場解体に進みます。 現在の現場進捗状況です。 足場の中はこうなっています。 エントランスの様子 エレベーターホールの様子 廊下の様子 こ…
開発工事から始めます。 今日から杭工事です。 順調に杭打ち進んでいます。 L擁壁工事掘削。 捨てコン終了。 L擁壁型枠工事開始。
現在の状況をフロアーごとに報告します。 4Fは型枠の建込 3Fは養生期間中 2Fはサンダー掛け後の散水を行い、補修に入り 1Fは床下配管が完…
5月19日に社内中間検査を実施しました。 サッシ取付精度確認 断熱材の厚み、浮きの有無の確認 妻面の打継ぎ部の防水確認 と各部屋の検査を行いました。 結果は指摘も少なく無事に終わりました。 とりあえず一安心です! 現在の…
(仮称)SEハイツマンション新築工事です 現在4階の躯体工事中です。 R階のスラブ鉄筋完了し止め枠設置して5/19にコンクリート打設 を行います。 現在の現場の状況ですが、1階サッシ取付完了、木工事に入ります…
1階コンクリート打設しました。 最近は雷雨、突風、雹など天気が安定しません。 前日は天気が急変、雷雨に見舞われました。 当日も天気があやしくなってきて、雨・・・(涙) しかし、みんなの祈りが通じたのか、少雨。 無事打設完…