
検査にむけて
10月も中旬を過ぎ、秋の色が濃くなってきました。 当工事も各検査を受ける時期となり、 最終確認に追われる日々を送っています。 あと残りもわずか! 台風にも負けず、頑張ります!!
10月も中旬を過ぎ、秋の色が濃くなってきました。 当工事も各検査を受ける時期となり、 最終確認に追われる日々を送っています。 あと残りもわずか! 台風にも負けず、頑張ります!!
朝夕は空気がヒンヤリとし、秋を感じられるようになってきました。 しかし、日中はまだまだ暑さが続いています。 体調を崩すことなく、元気に頑張りましょう!! さて、工事も順調に進み、外部足場を解体いたしました。 いままでシー…
お盆休みは雷雨、仕事開始から猛暑! 現場のみなさん!!ほんとうにご苦労様です。 そんな中、夕方、虹がでました。少しだけ心がホッとしました。 仕事は順調に進み、現在外壁吹付け工事にかかっています。が、 早く吹付け養生を外さ…
夏、真っ盛り!ですね。 みんなのあいさつ・・・暑い!暑い!!暑い!!! こんな過酷な状況下、汗をぬぐい、水分を補給し、 熱中症にならないよう仕事を粛々と進めています。 雨がほしい・・・でも、雨が降ると進まない。 ム・ム・…
梅雨の季節が続いています。 すっかり体調を崩し、苦しい日々を送っています。(休むことはできません) 体調優れぬなか、雨の合間をぬって、4階コンクリートを打設! あと階段室のコンクリート打設を残すのみとなりました。 躯体工…
5月は気象変化が激しく、工事を行うには非常に大変でした。 現在、3階躯体工事進行中。 6月、梅雨の季節。 まだまだ試練の日々が続きます。 これからは、熱中症にも気をつけて 安全第一で頑張ります。
1階コンクリート打設しました。 最近は雷雨、突風、雹など天気が安定しません。 前日は天気が急変、雷雨に見舞われました。 当日も天気があやしくなってきて、雨・・・(涙) しかし、みんなの祈りが通じたのか、少雨。 無事打設完…
桜のピンク色も、雨が降るごとに緑色に変わってきています。 季節と同じく、工事も順調に進み、基礎から土間へと色をかえました。 埋め戻し前状況 土間CON打設前 土間CON打設完了 これからも、みんなと笑顔で頑張ります。
なかなか春らしくなってこないですネ!! 静岡は桜が開花したとはいえ、まだまだ寒いです。 暖かくなるかな~と思うと、雨そして強風!!そして花粉!!! 外での仕事は大変です・・・(涙+鼻水) そんな中でも工事は順調に進んでい…
静岡より新築工事をお知らせします。 厳しい寒さも和らぎ、春の足音が聞こえてくる3月! 静岡市大谷で4階建て1LDK8戸、2LDK4戸の賃貸マンションが 着工いたしました。 寒さはなくなりつつありますが、雨が非常に多いこの…