
外構工事施工中
建物を囲っていた足場も外れ、建物全景をご覧いただけるようになりました。 4階建て、1LDK全16戸の鉄筋コンクリートマンションです。 エントランスにはオートロック、各部屋から訪問者の確認ができる カラーモニターホンが設置…
建物を囲っていた足場も外れ、建物全景をご覧いただけるようになりました。 4階建て、1LDK全16戸の鉄筋コンクリートマンションです。 エントランスにはオートロック、各部屋から訪問者の確認ができる カラーモニターホンが設置…
非常に強い寒波の中、足場の解体を行なっています。 ネットも外され、吹きさらしの足場の上で指先もかじかんでしまう 寒さの中、足場材を1本1本丁寧に手作業で外していきます。 ここにきての寒波、台風並みの強風により、ニュースで…
外壁の塗装が完了しました。 今後は外壁タイルを洗い、樋、館名板を取り付けて外部足場の解体となります。 解体は1月中旬を予定していますので、その頃には建物外観をご覧いただける ようになります。 内部では各階ボード貼り工事が…
中間検査を実施しました。 躯体工事が完了し、仕上げ工事が始まるこの時期にKONOIKEでは中間検査を実施しています。 検査内容としては躯体コンクリートの状態、コンクリート打ち継ぎ箇所の処理状態、屋上防水下地状況、各戸設備…
10月27日に4階躯体コンクリートを打設し、躯体工事が完了しました。 建物全景です。 屋上の様子です。 今後は、屋根コンクリートの乾燥を待ってアスファルト防水工事を施工します。 1、2階では既に型枠の解体も完了し、サッシ…
2階躯体のコンクリートを打設しました 本日の作業は3階の墨出しです まず、トランシットという測量器具を使ってコンクリートの上に基準となる壁の通りの逃げ墨を作成します 同時に打ち上がったコンクリートの位置が図面通りにできて…
菊川市長池にて賃貸マンションを建築中です 1LDKの4階建て全16戸です 来年の3月中旬完成予定です 菊川市は区画整理が進み、道路も整備され、新しい街に生まれ変わっています 当社の賃貸物件の中でも人気のエリアです 現在、…
先週、土間コンクリートを打設し、現在1階の壁、梁の鉄筋工事を行っています まだまだ日中は暑い日が多く、現場では大型扇風機を回して作業しています 熱中症対策として休憩所には塩飴、塩タブ等も常備していますが 健康管理はやはり…