ありがとうをはこぶ KONOIKE
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

(仮称)BellFlower4・5番館

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2015年07月20日 (仮称)BellFlower4・5番館

完成!

    エントランスの様子です。     プロムナードです、インターロッキングと植栽で公園の通路みたいです。     自転車置き場です、結構な台数置けます。     ベンチと植栽と駐車場、緑が有ると雰囲気がイイです。  …

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2015年06月22日 (仮称)BellFlower4・5番館

足場解体後

    足場解体前の写真です。     足場解体後の写真です。     北館のリビングの写真です。     ダークブラウン系の床とアクセントクロスが特徴です。     南館のリビングの写真です。床とクロスが白色で、柔らか…

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2015年05月21日 (仮称)BellFlower4・5番館

断熱方法

    今回は、外部の様子とマンションの断熱方法はどうなっているのかを    紹介させて頂きます。     現在のバルコニー側の様子ですタイル貼り完了しました。     窓や配管に断熱材が付かないようにビニールで養生しま…

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2015年04月09日 (仮称)BellFlower4・5番館

コンクリート打ち

    最後のコンクリート打ちです。    ポンプ車、生コンミキサー車準備OK。     このようにコンクリートをポンプ車に入れます。     ポンプ車で建物上にコンクリートを送り、型枠に流し込みます。     このよう…

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2015年03月12日 (仮称)BellFlower4・5番館

進捗状況

    南館、コンクリート打ちの様子     ある日の北館の風景     ある日の北館の風景その2(遠くに富士山が見える)

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2015年02月16日 (仮称)BellFlower4・5番館

躯体工事進行中

    南館も躯体工事進行中。     足場の中の様子、手すりが2段、内側巾木、外側メッシュシート張り。     寒いと霜が降りて滑りやすく危険。足元注意。     これから3日後に残りの作業を終えてコンクリートを打設し…

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2015年01月29日 (仮称)BellFlower4・5番館

進捗状況

    北館1階の躯体工事開始です。壁式構造の鉄筋工事の様子です。     北館1階の型枠工事中。     北館1階の型枠工事パート2(支保工の様子)     外部は足場組を始めました。建設現場らしくなりました。    …

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2015年01月12日 (仮称)BellFlower4・5番館

土間配筋完了

    埋め戻しを行っています。     埋め戻し完了し、土間(1階床)下に     断熱材(水色のポリスチレンフォーム)を敷きます。     土間の配筋も終わりコンクリート打ちの準備完了です。

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2014年12月15日 (仮称)BellFlower4・5番館

基礎工事

    基礎の墨出しと通路足場組みを行いました。     基礎の鉄筋組立完了。     型枠を建て込み、よいよ基礎コンクリート打設です。     基礎のコンクリート完成です。

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2014年11月27日 (仮称)BellFlower4・5番館

着工!

    いよいよ、マンションの建設工事開始です。     現場事務所・休憩所・トイレを設置しました。     一部、柱状地盤改良をします。     マンション基礎工事の為掘削工事開始です。     掘削も終わり捨てコンク…

浜松・静岡・掛川の不動産ならKONOIKE Co.株式会社
2014年11月10日 (仮称)BellFlower4・5番館

工事開始!

    現場全面道路まだ造成中     山を切り崩し造成した現場敷地の様子その1     その2     その3地層がはっきり見えます。     本日はめでたく地鎮祭     造成工事進行中     調整池施工中・・鉄筋…