ありがとうをはこぶ KONOIKE
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

全国の人口、減少

4月17日、総務省統計局より、平成23年10月1日時点での全国・各都道府県の人口推計が発表されました。昨年度においては東日本大震災後大きく人口が減少しているようで、災害での死亡者に加え、外国人の出国者の数が入国者の数より上回った事が原因となっているようです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
人口推計(平成23年10月1日)結果の要約(統計局HPより)
<ポイント>
①総人口減少、日本人人口も大きく減少。
②男女の自然現象は男女ともに連続の自然減少。
③外国人は、過去最大の減少幅。

―――――――――――――――――――――――――――――――
<内容詳細>
【①】
・日本の総人口:1億2779万9千人
  (前年度比 マイナス25万9千人。0.20%減少)
・日本人人口:1億2618万人
  (前年度比 マイナス20万2千人。0.16%減少)
【②】
・男性7年連続の自然現象。
・女性3年連続の自然現象。
【③】
・日本人の社会増減:2万8千人
・外国人の社会増減:5万1千人
・外国人は3年連続の社会現象となっており、過去最大の減少幅
―――――――――――――――――――――――――――――――
年代別人口の増減に関して
年代別に人口を見た際に、「団塊の世代」とか「ベビーブーム」とか、よく聞きますね。どの年代が多く、どの年代が少ないのか、おさらいしてみましょう。
【減少世代】
72歳:日中戦争の動員による昭和13年、14年の出生減
65~66歳:終戦前後における出生減
45歳:昭和41年(ひのえうま)の出生減
【増加世代】
62~64歳:昭和22~24年の第一次ベビーブーム
37~40歳:昭和46~49年の第二次ベビーブーム
―――――――――――――――――――――――――――――――
静岡県の人口増減について
・静岡県の人口増減率:前年度比マイナス0.42%
・全国25位の減少率。
ちなみに平成24年3月1日時点の静岡県の総人口は376万6千471人です。
・年齢3区分の割合は、
 年少人口(0~14歳):13.5%
 生産年齢人口(15~64歳):62.4%
 老年人口(65歳以上):24.1%
となっており、他の都道府県同様、老年人口が年少人口を上回る結果となっております。
―――――――――――――――――――――――――――――――
日本の人口は減少しておりますが、増加している都道府県もありましたので紹介します。
・沖縄県(0.59%増)
・東京都(0.28%増)
・滋賀県(0.19%増)
・埼玉県(0.17%増)
・福岡県(0.14%増)
・神奈川県(0.11%増)
・愛知県(0.08%増)
―――――――――――――――――――――――――――――――
日本全体では人口が減少しておりますが、人口が増加している都県もあります。仕事の関係等での転勤も多いかと思われますが、今後も人口が増加していくような県になっていくと良いですね。
また、県の中でも葵区・駿河区・清水区では、各区の人口の増減率や住宅着工数等も変わってきます。様々な地域の特性や立地・住み心地等各々で違ってきます。例えば自分のお土地がある場所はどんな土地で、県内から見たらどういう位置づけにあるのか?入居者から見たらどんな地域なのか?知っておくことは大切なことですね。
人気な場所や売買情報、建っている建物の状況、新築の建設状況等、当社では様々な市場の調査をしてお客様のお土地を検証させて頂きます。人口の減少、世帯の減少に対してはどんな活用をしたら良いのか?若い世代がいる地域ではどんな間取りが人気なのか?様々な疑問にお答えできるよう、お客様に変わってお調べ致します。
わからないことはいつでもご連絡ください。
KONOIKECo.株式会社 静岡支店(もうすぐ静岡支店も30周年を迎えます!)
静岡市葵区日出町2-1
054-252-6217
これからも「ありがとうをはこぶ」KONOIKE としてお客様の相談役となれれば幸いです。