
コロナ対策に我が家も光触媒
当社で新しく取り扱う事となった光触媒の商品のご案内です。 光触媒は壁や天井、窓等に塗布し、日光や蛍光灯の光があたる事によって菌やウイルスを分解する力を付加する事ができます。 最近の研究では、光触媒が新型コロナウイルス…
当社で新しく取り扱う事となった光触媒の商品のご案内です。 光触媒は壁や天井、窓等に塗布し、日光や蛍光灯の光があたる事によって菌やウイルスを分解する力を付加する事ができます。 最近の研究では、光触媒が新型コロナウイルス…
10月27日は読書の日! 10月27日から11月9日の二週間は「読書週間」です。 『読書の力によって、平和な文化国家を作ろう』という志のもと始まったそうです。 そこで「何を読もうかな」という方の参考に、私の推薦図書を…
「東芝 原子力敗戦」大西康之 著 数年前の書籍でありますが、巨大企業である「東芝」がいかにして原子力事業により 失墜していったのかが詳細に記されております。 2000年代初めより、国策として推…
「左遷社員池田 リーダーになる: 昨日の会社、今日の仕事、明日の自分」鈴木孝博 著 「オレたちバブル入行組」のような内容かと思いきや、そのような痛快な(倍返し!) ストーリーではなく、円満なビジネス小説です。  …
皆さんこんにちは。 この度、2019年10月27日~28日にかけて 1泊2日のKONOIKEクラブオーナー会研修旅行に行ってまいりました。 行先は『日本の伝統技能の粋を集めた最高のおもてなしの場 京都迎賓館』、 『関西屈…
6月14日に、KONOIKE共創会安全大会が開催されました。 私は、司会を務めさせて頂きました。 皆様のご協力により何とか務めさせて頂きましたが、もう少し周りを見る余裕があれば良かったと 反省しております。 さて、安全大…
皆さん、こんにちは。 今年2月、一通の封筒が届きました。 差出人は、交通安全協会浜松東地区支部。 ん!? 交通安全協会?? 何か違反した? 思い当たる事は無いなぁ・・・ 恐るおそる、封筒を開けて見ると 「優良運転者表彰候…
こんにちは。KONOIKE Co. 株式会社 静岡支店です。 今月末に見学会を開催いたします。 ◆ 江尻町 完成見学会 ◆ 日時:平成31年3月2日(土) 平成31年3月3日(日) 10:00…
こんにちは。KONOIKE Co. 株式会社 静岡支店です。 今月末に見学会を予定しております。 ◆ 上土 レヴェイユ 完成見学会 ◆ 日時:平成31年2月24日(日)10:00…
こんにちは。 いよいよ明日、第15回浜松シティマラソンが開催されます。 ハーフのスタート地点は、浜松市役所。 5キロと1.5キロのスタート地点は、四ツ池公園陸上競技場・・・と 種目によってスタート地点が異なります。 当社…
皆様、こんにちは!! 1年って早いものですね。 今年も残すところ、あと数日です。 「歳を重ねるほど、月日が早いもの」「歳をとるほど時間が早く経つように感じる」 とは、よく言ったものです。 実は、この様に感じ…
皆様、こんにちは!! 今年の12月末に、当社は創業70周年を迎えます。 これもひとえに、皆様のご支援の賜物と、心より感謝しております。 今後とも変わらぬご愛顧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。  …
皆様こんにちは! 先日オーナー旅行のブログがアップされておりましたが、ご覧いただけましたでしょうか? ↓まだの方はぜひこちらもご覧ください☆ オーナー旅行*2018年 実はですね、去年に引き続き私もオーナー旅行に同行しま…
皆様こんにちは! 私は最近びっくりしたことがあるんですが、これ知ってる方多いのかな…? “プリントス”って皆様ご存知ですか? なんとスマートフォンで撮った写真がチェキになるんです! …
皆様こんにちは! 突然ですが… 弊社の賃貸HPはご覧になったことはありますか? 弊社で管理している物件を掲載しておりますが、その賃貸HPがリニューアルしました☆ 今までよりもスッキリと見やすく…