
情報紙マンスリー 1月号
マンスリー1月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! PDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー_2022.1月号
マンスリー1月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! PDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー_2022.1月号
外壁工事が完了し、12月中旬足場解体を行いました。 現在、内部・外部共に仕上工事を行っています。 2月竣工に向け引き続き安全第一で工事を進めてまいります。
工事の進捗状況のご紹介です。 室内は内装工事が完了し設備器具取り付け中です。 床は白色の物を使用し清潔感があります。 バルコニーの様子です。 外壁は白をベースとし、アクセントに青色のタイルを使用しています。…
12月24日に開催されました当社定時株主総会において決議されました事項を 公開致しますので、ご覧ください。 こちらから→第18回株主総会決議通知
平素は、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間を年末年始休暇と致しますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【期間】 2021年12月29日(水) ~ 2022年1月4日(火…
『外装工事』 外装工事を行っております。 外装とは・・・屋根や外壁など、建築自体の屋外側の装飾及び仕上げなどです。 『内装工事』 内装工事を行っております。 ボード張り→クロス貼→床シート貼を行っております…
マンスリー11月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! PDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー_2021.12月号
現在、内部・外壁共に仕上工事中です。 1階ではクロス張りが完了しました。 順次上階へと仕上がっていきます。 2月末完成予定となっています。 入居希望の方は是非KONOIKE掛川支店まで!
自動運転車やカーシェアリングが発達する未来が、すぐそこまで来ているのを日に日に実感していますが、浜松市でも実証実験が行われているようです。 以下、「浜松自動運転やらまいかプロジェクト」リンク先↓ https…
マンスリー11月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! PDFバージョンはこちら↓ マンスリー11月号 PDF
現在・・・基礎工事→建て方を行っております。 『建て方』とは、現場で構造部材を組立てることです。 木造の建物は、構造部材を工場で製作し現場で組立します。 このような作業を行っております。  …
緊急事態宣言が解除されました。 まだ油断は許されない状況ですが、コロナ感染者が減り、元の生活に戻りつつある事を嬉しく思います。 工事の進捗状況のご紹介です。 現場では仕上げ工事進行中です。 室内はサッシにガラスを…
いよいよ今年の10月1日よりインボイス制度「登録受付」が開始されました! (以下、国税庁 インボイス制度 登録開始のお知らせリンク先) https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeim…
(仮称)南・M様自宅付マンション新築工事の躯体工事が完了しました。 現在は、内部・外部共に仕上工事を進めております。 2月竣工に向け、引き続き無事故・無災害で工事を進めて参りますので 今後も宜しくお願い致します。
昨今、スマートフォンやパソコンでは様々なアプリケーションソフトが開発されています。 その中で、日常的に使えて、資産の管理になる「家計簿アプリ」をご紹介します。 ・そもそも家計簿アプリとは? 家計簿アプリとは…
9月吉日、お引渡しいたしました。 コロナ禍、熱中症にも注意を払い、無事工事完了いたしました。 近隣の皆様にも大変ご迷惑をお掛けいたしました、ご理解ご協力有難うございました。
静岡市清水区草薙にて建設工事が始まります。 先日地鎮祭を行いました。 地鎮祭とは、土木・建築などの起工に先だち、その土地の神を祭り、 工事の無事を祈る儀式のことです。 近隣の皆様には御迷惑をお掛けすると思い…
去る7月23日、24日に曳馬で建設させていただいた、 Sk曳馬の完成見学会を開催させていただきました。 オリンピック初日、新型コロナウイルス、猛暑と重なるなかで30名もの方にご来場いただきました。 …
オリンピックが開催されました。 開催には賛否両論あると思いますが、 コロナで落ち込んだ日本が、オリンピックを通して元気になる事を願っております。 工事の進捗状況のご紹介です。 現場では躯体工事進行中です。 …
平素は、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間を夏季休暇と致しますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【期間】 2021年8月7日(土) ~ 2021年8月15日(日) 【…