
梅雨入り前に躯体完了
現在、外部足場も最上階まで上がり、 1階から順次、仕上がってきています。 5階を打設すれば、いよいよ外装工事のスタートです。 何とか梅雨…
現在、外部足場も最上階まで上がり、 1階から順次、仕上がってきています。 5階を打設すれば、いよいよ外装工事のスタートです。 何とか梅雨…
高丘西に新築中の鉄筋コンクリート4階建、Y様マンションです。 4月下旬、10連休前に1階のコンクリートを打設することが出来ました。 コンクリートの平らな広いところが2階の床(下地)になります。…
この度、 弊社施工ビル1階にてお店を構えている 彩席かわかみさん(https://localplace.jp/sp/t200343021/)が、 2019 Gault&Millau(ゴ・エ・ミオ) に掲載されま…
令和初のマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー5月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
現在、工程通り順調に現場が進んでいます。 4Fのコンクリートを打設し、2Fまで型枠脱型を終えました。 1Fは木工事を施工中です。 これが…
ソメイヨシノ桜が咲きほこるこの時期、ちょっと現場を離れ 4月7日、浜北区にある、県立森林公園に行って来ました。 桜の開花に合わせるように、毎年、ここではミツバツツジがピンクの花を咲かせます。 桜同様、花が咲…
工事は無事に3月24日に満室での引渡しができました。 建物外観 エントランス 内部 工事期間中は近隣の皆様には大変御迷惑をおかけしました。 工事への御理解、御協力大変感謝しており…
浜松エリアのマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー4月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
平成が終焉を迎え新しい元号に変わろうとしている中、 ついに私が手掛ける平成最後の作品が完成を向かえることが 出来ました。 このタイミングでこの作品に出会えたことに、 そして、無事お引渡し出来たことに喜びを感…
3月27日に浜松城へ、桜の開花状況を確認しに行ってきました。 お城回りは、まだ蕾です。 中央芝生広場や駐車場周辺は開花しています。 4月7日木曜日までは、「さくらまつり」が行われていて、21時…
静岡市葵区二番町にKONOIKEの新築マンションが誕生!! 平成31年2月完成!! Atype 2LDK Btype 1LDK Ctype 3LDK Dtype 1LDK お問合せ先:静岡店賃貸営業課 ℡(054)269…
おかげさまで引渡し・竣工を迎えることが出来ました。 近隣の皆様には、工事中は大変御迷惑お掛けしました。 工事への御理解・御協力大変感謝しております。
清水銀座商店街沿いに新築マンションが完成しました。 間取りは1R、1K、1LDKの3タイプです。 清水商店街にはさまざまなお店があり、 バルコニーからはクジラのモニュメントが眺められる とても良い場所です。
清水区江尻町に新築マンションが完成しました。 間取りは1R、1K、1LDKの3タイプです。 工事期間中、近隣の方々には大変ご迷惑をお掛けしました。 おかげさまで無事、無事故無災害で 竣工を迎えることが出来ました。…
浜松エリアのマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー3月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。 FacebookTwitterGoo…
工事開始から約1年、苦労した事、施工が上手く出来て嬉しかった事。 色々な出来事がありました。 北側からの全景写真です。 エントランスには、アクセントとしてボーダータイルという物を使用しています。 居住スペースの写…
こんにちは。KONOIKE Co. 株式会社 静岡支店です。 今月末に見学会を開催いたします。 ◆ 江尻町 完成見学会 ◆ 日時:平成31年3月2日(土) 平成31年3月3日(日) 10:00…
引渡しまで約1ヶ月となりました。 完成に向けて内装、外装ともに工事が進められています。 来週は外部足場解体の予定です。 引き続き安全第一で工事をしていきます。
こんにちは。KONOIKE Co. 株式会社 静岡支店です。 今月末に見学会を予定しております。 ◆ 上土 レヴェイユ 完成見学会 ◆ 日時:平成31年2月24日(日)10:00…
こんにちは。 いよいよ明日、第15回浜松シティマラソンが開催されます。 ハーフのスタート地点は、浜松市役所。 5キロと1.5キロのスタート地点は、四ツ池公園陸上競技場・・・と 種目によってスタート地点が異なります。 当社…