
看板設置
新貝のマンション建設現場に 新しくシート看板を設置しました。 大きくて目立ちますね。 マンションと新貝駅の完成が楽しみです。
新貝のマンション建設現場に 新しくシート看板を設置しました。 大きくて目立ちますね。 マンションと新貝駅の完成が楽しみです。
平和の象徴・・・ といえば、白い鳩を思い浮かべる方が多いと思いますが なんと京都で野生の白いカラスが発見されたようです。 アルビノといってもともと色素を持たないまま 生まれてきた…
こんにちは。暑い日が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 NHKでは柴咲コウ主演のドラマ「おんな城主 直虎」が人気ですね。 KONOIKE Co.㈱の本社は浜松市役所の隣にあり、その隣には浜松城…
愛野にて。 道中、短パンの上にメッシュのスカートをはいた若い女の子を発見し、あのコーディネートは可愛いのか?という議論。 結果、よくわか…
相続が発生すると亡くなった人の預貯金は遺産分割の対象から外れ、当然に各相続人に分割されると今までは考えられていましたが、昨年の最高裁決定により、預貯金は遺産分割の対象(つまり、話し合いにてもらう割合を決める)となりました…
4月初旬に地鎮祭を行いました。 駿河区馬渕にて工事始まります。 来年竣工を目指します。 まず、山留め工事→掘削工事を行います。 山留めとは、掘削面の土砂が崩れないようにする工法のことです。 今…
3月吉日安全を祈願して地鎮祭を開催しました。 現場近くの通りの様子。 浜松祭りの花、御殿屋台がすでにスタンバイしています。 現場は仮囲い、ゲート、安全旗、社旗も設置…
浜松エリアの【マンスリー】を作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー5月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。 よろしくお願い致します!
毎年ゴールデンウイーク期間中は多くの県外の方が浜松を訪れることになります。 私の地元は凧揚げ祭とは無縁の地域なので、今年は喧騒をさけてのんびり過ごそうかと思っています。 祭といえば子供の頃「い…
躯体工事が順調に進んでます。 現在は3階を施工中で建物の大きさがこれで分かるようになりました。 引き続き安全に留意し進めていきたいと思います。
いつもお世話になっております。 今回も引き続き、コストコ浜松店が出店する 浜松プラザ(イトーヨーカドー跡地)の工事状況を見てきました。 少しさかのぼって、2月7日の様子。 そして、4月6日 そして4月2…
「上手にふけるとモテる」 先日の静岡新聞に掲載されていた記事のタイトルでした。 見た瞬間何のことかわからず、二度見してしまいましたが、内容を読んで納得しました。 皆さんは何の記事だったと思いますか? &nb…
現場の進捗状況を報告します。 現在の進捗状況は、2Fの躯体工事を行っています。 外部からはこんな感じです。 6月中旬ぐらいまで躯体工事を行う予定で随時…
1月に基礎工事、2月に土間工事を施工し、 3月に1階躯体工事を施工しました。 現在は2階躯体工事を施工中です。 今後も無事故・無災害で工事を進めていきたいと思います。
お客様との会食があり、ホテルコンコルドから桜を眺める機会に恵まれました。 生憎のお天気でしたが、桜が咲き誇り大変美しかったです。 楽しい会食の帰り道。 お花見がてら歩いて会社へ戻りました。 心が洗われるようでした。
1月に杭工事、2月に基礎工事を施工し、 3月上旬に土間工事を施工しました。 3月中旬から現在まで1F躯体工事を施工中です。…
みなさま新聞で公示価格をご覧になられましたでしょうか? ・土地を所有される方… ・土地を買おうと考えている方… ・土地を売ろうかなぁ~と考えている方… 様々な方が、様々な理由で注…
浜松エリアの【マンスリー】を作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー4月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。 よろしくお願い致します!
こんにちは。 春一番が吹いたかと思いきや涼しい日々が続き、静岡市内の桜開花はもう少し先なのでしょうか。4月の入学式シーズンに桜の満開時期が間に合うことを祈っている今日この頃です。 ❚ 静岡市の…
天龍川駅徒歩10分圏内の場所でマンション建設が進んでおります。 今回はその現場のすぐ近くにあるお店を紹介します。 ねこのイラストが取り入れられたスイーツや 雑貨が販売されている所で その名も「いもねこショップ」です。 商…