
屋上工事
新しい年になり、寒さが非常に厳しくなってきました。 作業開始にあたっても、手先を温めてから作業に着手しています。 おかげさまで、工事は順調に進んできています。 現在、屋上防水、外部タイル貼…
新しい年になり、寒さが非常に厳しくなってきました。 作業開始にあたっても、手先を温めてから作業に着手しています。 おかげさまで、工事は順調に進んできています。 現在、屋上防水、外部タイル貼…
お世話になっております。 前回のブログでもご紹介しましたが、1月11日にラシュレの感謝祭を開催致しました! 当日は、近隣の方々が大勢いらっしゃいました。 わざわざ足を運んで頂きまして、誠にありがとうございました。 ◇お餅…
徒然草の (仁和寺にある法師、年寄るまで石清水を拝まざりければ・・・・・・・・・) で登場する岩清水八幡宮(京都府)に訪れる機会がありました。 小高い山の山頂にそびえる竹林が美しい神社でした。 この徒然草の…
現場は現在3F躯体工事中です。 躯体工事は、壁・梁の鉄筋、型枠を施工し、 スラブの鉄筋、型枠を施工していきます。 コンクリートを打設し、スラブを左官屋さんが 金ゴテを使って押えます。写真の…
新年明けましておめでとうございます。 現在工事も仕上工事に入りました。 1階はクロス工事施工中です。 2階はボード貼り施工中です。 3階は木工事を行っています。 外部はタイルが貼り…
昨年は大変お世話になりました。 今年も皆様のお役に立てるように頑張ります。不動産の事ならお気軽にご相談下さい! >^_^<
新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 当社は、1月6日本日が仕事初めでしたが、 当静岡支店としては、仕事初めでもあり、 新支店のオープン日でもありました。 たくさんの花をいただ…
マンスリー1月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー 1月号_本店ps.pdf KONOIKEマンスリー 1月号_静岡.pdf KONOIK…
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
昨年末、ようやく完成し無事各検査も終了! 引渡しも完了し新しい年を迎えることができました 1階店舗部には我が支店も入り NEW OPEN!! 今後ともよろしくお願いいたします。
静岡支店移転オープンを記念いたしましてオープンイベントを開催致します! 日時:平成26年1月11日(土) 10:00~16:00場所:静岡市敷地一丁目5-15 ラシュレ(マンション敷地内にて)催事:10:00~お餅まき …
現在は、年末まで地盤柱状改良工事を行います。 来年より、マンション部基礎工事を行っていきます。 近隣の皆様には、重機・大型車両等による振動・粉塵等で ご迷惑をお掛けしております。 安…
お世話になっております。 本ブログでもご案内した敷地1丁目のラシュレですが、ついに完成を迎えました! この建物の1Fに当社静岡支店が移転をします。 その内容については前回のブログの内容の通りでございます。 その移転オープ…
お客様に柚子を頂きました。 今年の冬至は12月22日でしたね。 少し過ぎてしまいましたが、ゆず湯をして温まり、この冬の無病息災を祈りたいと思います。 冬至とは一年のうち、最も日照時間が短い日のことですが、暦…
山盛りの【キウイフルーツ】を地域のお客様から頂きました!! 支店スタッフでおいしくいただきました。ありがとうございます。 キウイフルーツは栄養価も高く、風邪の予防にもなるそうです。 寒さの厳しいこの時期に最…
足場が取れて、全容が現れました。 これから外構工事に入り、廻りを固め、きれいにします。 1LDKの広々とした内部を、撮ったのですが、 写真の腕がいまいちだったかな?
現場状況ですが、11月末に南館足場解体。 12月初旬に北館の足場解体を行いました。 内部はほとんど完了しています。現在内部クリーニングをしています。 外部は外構工事を行っている最中です。 …
お世話になっております。 冬らしくなってきましたが、体調など崩されておりませんでしょうか? さて、皆様は『ウォームビズ』という言葉を聞いた事があるでしょうか?夏の『クールビズ』に対して冬は『ウォームビズ』です。 環境省が…
本日開催されました当社定時株主総会において決議されました事項を公開致しますので、ご覧ください。 こちらから→第10回定時株主総会決議通知.pdf