
第17回資産運用勉強会 開催
啓蟄を過ぎ、日増しに暖かくなりますね。 そろそろ桜開花のニュースも聞こえてきそうです。 さて、先月2月6日(土)に第16回資産運用勉強会を終えたばかりですが、、、 なんと! 第1…
啓蟄を過ぎ、日増しに暖かくなりますね。 そろそろ桜開花のニュースも聞こえてきそうです。 さて、先月2月6日(土)に第16回資産運用勉強会を終えたばかりですが、、、 なんと! 第1…
2月6日(土)に民事信託勉強会『初級編』イオン浜松志都呂店「イオンホール」にて開催しましたが… お陰様で大好評でした! ありがとうございました! 座席数もギリギリ足りて良かったです(汗) ご来場者様のアンケー…
清水区三保に鉄筋コンクリート造のマンションが3月に完成します。 ちなみに鉄筋コンクリート造は、英語で「Reinforced Concrete」です。 Reinfoce … 補強する、強固にする Concret…
こんにちは。 現在施工中の戸建賃貸住宅ですが、3月に内覧会をすることになりました。 詳細は決まり次第またHPでお知らせいたします。 (イメージの写真です) ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【概…
大変です! 大ニュースです! 本日、浜松エリアの新聞折込に入っていた、中日ショッパーをご覧になりましたか? この前のブログで発表させていただいた【第16回資産運用勉強会】告知が一面にドーン!と 載っていました。 場所によ…
こんにちは。 2月、葵区岳美にて賃貸マンションが完成します。 その名も「ラ・コリーヌ」 建設中の様子です 「ラ・コリーヌ」とは、La Colline フランス語で「丘陵」という意味です。 葵区岳美という地名にちなんでつけ…
こんにちは。 今月末に第16回資産運用勉強会を開催することになりました。 概要は以下の通りです。 >>第16回資産運用勉強会チラシ(静岡会場).pdf<< ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■…
年が明けて、一気に寒くなりましたね。 ようやく冬が来たような気がします。 皆さま、体調を崩さないようお体にお気をつけてお過ごしください。 そして、今年最初のセミナー開催が決定しました! 場所はなんと、イオンモール浜松志都…
昨年は… いや、昨年も大変お世話になりました。 時には賃貸マンション経営の話、別の時には太陽光発電の話、また別の時には土地売却の話、さらに別の時には店舗誘致の話をさせて頂きました。 「KONOIKEさんはマン…
弊社オーナー様からたくさんのお土産を頂きました! 以前鷹巣港に同行させていただきたオーナー様が あまりの楽しさに、また行ってきたとのこと。 12月9日(水)に釣ったばかりの新鮮なワラサとウマヅラハギを頂きました。 今回は…
こんにちは。 だいぶ日が暮れるのが早くなってきましたね。 16:30過ぎるとあたりは夕焼け色に染まり… 17:00にはだいぶ暗く、17:30には真っ暗。 そんな毎日が続いています。 個人的には、…
こんにちは。12月に入り日が暮れるのが早くなってきました。 それにしても秋~冬にかけての時期というのは美味しいものが沢山ありますね。 柿、栗、早生みかん、キウイ、びわなど…最高の季節です。 さてさて、そんなわ…
今年のオーナー旅行は、東京への旅でした。 日頃は内勤で、オーナー様に会う機会は殆どありませんが 今回は特別に同行させて頂くことができました。 初対面のオーナー様もたくさんいらっしゃったので緊張しましたが 気さくで優しいオ…
こんにちは。秋らしい天気が続く毎日ですね。 段々と紅葉のシーズンが近づいてきていますが、日本人のように「紅葉」を愉しむ民族は世界的に見ても少ないようですね。ヨーロッパやアメリカなど、(主にメイプルの木が多いようですが)紅…
先日、弊社社長のご友人であり、衆議院議員でおられる大岡敏孝代議士の国政報告会に参加してきました。 浜松市会議員、静岡県議会議員を経て現在2期目の先生ですが、9日付けで第三次安倍内閣の財務政務官にしたとの発表がありました。…