
寒波襲来
外部足場を組んで、ようやく現場らしくなってきました。 年明けから1F躯体工事を施工し、現在は2F躯体工事施工中です。 寒波が襲来し、雪が降る季節となってきました。 …
外部足場を組んで、ようやく現場らしくなってきました。 年明けから1F躯体工事を施工し、現在は2F躯体工事施工中です。 寒波が襲来し、雪が降る季節となってきました。 …
こんにちは。 掛川支店営業のMです。 先日入社してから乗っていた愛車のプ〇ウスがついに壊れました(泣) 原因はハイブリットバッテリーの寿命だそうで、修理を依頼しましたが、 目ん玉が飛び出るほどの見積もりが出たため、潔く断…
はじめまして! 高丘西2丁目にて、4階建て、鉄筋コンクリート造のマンションを新築させていただきます。 着工前状況より、今後のマンションの進捗状況を報告して行こうと思います。 自衛隊、北基地周辺の為、ヘリコプ…
浜松エリアのマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー12月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
ようやくここまで・・・って感じですけど 仕上工事、真っ只中! お引渡しに向けて最後まで丁寧にがんばろう!
皆さん、こんにちは。 KONOIKE社員のYです。 先日テレビ朝日の番組にて体の錆を取るには『ケルセチン』がいいと発表されていました。 体の錆は暴飲暴食、睡眠不足、煙草などから体に蓄積されていくらしいので…
躯体が打ち終わり、内外装仕上げ工事に入りました。 木下地 ボード張り 外壁塗装状況 3月末完成に向け安全第一で工事を進めていきます。
クリエート浜松内の浜松文芸館で「三方原物語」という展示会が開催されているとのことで見学をしてきました。 当社の創業者はその昔、三方原の村長をしていたということでKONOIKEと縁がある場所です。  …
年初めに、外部足場解体を行い 外観が見えて来ました。 今後、外構工事が始まります。 2月竣工に向け作業員一同頑張って行きます。 近隣の皆様にはご迷惑をお掛けすると思いますが、 安全第一に作業を進めて行きたいと思います。 …
年明けより外部足場の解体作業を行っています。 今後は外構工事を進めていきます。 内部では1階より内装工事を進めております。 2月完成に向け引き続き安全作業で工事を進めてまいります。
新年、明けましておめでとうございます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も弊社一同、よりご満足頂けるサービスを提供できますよう邁進する所存でございますので、 何とぞ変わ…
先日、宅地建物取引士の法定講習を静岡県の西部会場である、アクトシティ浜松 コングレスセンターで受けて来ました。 会場には150名ほど居て、当社からは3名が今回法定講習を受講しました。 宅地建物取引士…
皆様、こんにちは!! 1年って早いものですね。 今年も残すところ、あと数日です。 「歳を重ねるほど、月日が早いもの」「歳をとるほど時間が早く経つように感じる」 とは、よく言ったものです。 実は、この様に感じ…
現在外部では、外壁のタイル貼り・塗装等が完了し、 年明けの外部足場解体に向けまとめ作業を行っています。 内部では1階より順に内装工事を進めています。 2月完成に向け引き続…
平素は、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間を年末年始休暇と致しますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【期間】 2018年12月29日(土) ~ 2019…
12月21日に開催されました当社定時株主総会において決議されました事項を 公開致しますので、ご覧ください。 こちらから→第15回株主総会決議通知
皆様、こんにちは!! 今年の12月末に、当社は創業70周年を迎えます。 これもひとえに、皆様のご支援の賜物と、心より感謝しております。 今後とも変わらぬご愛顧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。  …
基礎コンクリート打設を無事に終え、 12月中旬に埋戻しを完了しました。 年明けからは地上の工事になります。 新元号になっても変わらず安全作業で進めてまいります。 &…
お初にお目にかかります。KONOIKE Co.株式会社 不動産部 浜松店の店長です。 「今年こそは、私もブログを書きますよ!!」と宣言したのが今年の1月。 早いものですね、もう12月です。 誰ですか? 「時間の流れは誰し…
別れのシーズンです。 新井選手の引退に続き、FA宣言をしていた丸選手の巨人移籍が決定しました。 主力の二人が抜けるのは、非常に痛手です。 黒田選手と共にカープを日本一に育て上げてくれた新井選手。 今シーズン最高出塁率のタ…