
中秋の名月
収穫の秋、食欲の秋…秋を感じられる気候となり本格的な秋が訪れようとしています。 今日9月8日は旧暦の8月15日・十五夜です。 すすきとお団子でお月見をしたいところですが、少し空模様が心配です。 この中秋の名月…
収穫の秋、食欲の秋…秋を感じられる気候となり本格的な秋が訪れようとしています。 今日9月8日は旧暦の8月15日・十五夜です。 すすきとお団子でお月見をしたいところですが、少し空模様が心配です。 この中秋の名月…
基礎のコンクリートを打設し型枠を解体しました。 盆明けに足場を解体し、埋め戻しを行い、 土間の建込み・配筋が完了! コンクリートの打設を行いました。 とても綺麗な仕上がり…
現在外部は屋上の防水工事中です。 外壁は南面塗装工事完了し、北面に移ります。 4階は木工事が完了して、現在ボード貼りの状況です。 3階はクロスが完了し、床工事が来週より進めていきます。 …
マンスリー9月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください。 PDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー 2014年9月号.pdf
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
最新のプレジデントに「中国で2000人が喝采」「稲盛和男、社長に説法70分」というタイトルの記事が載っていました。今年の6月29日に中国浙江省杭州市で行なわれた「稲盛和男経営哲学報告会」の会場でのことです。中国の経営者達…
ついに8月末新築工事が完了します。 間取りは2LDKで大きめのウォークインクローゼットもついています。 エントランスは外内部ともにお洒落! 見て頂ければ必ず気にいって頂けるはずです。 …
ついに躯体の完成へ最終段階に入りました。 最上階のコンクリートを打設して躯体完成です。 天候の具合で調整しながらの作業は少し大変でしたが、 無事終えられそうです。 そして、現在3階…
先日の税制改正勉強会にご参加頂きありがとうございました! 盛り上がりましたね(^^♪ 今後も皆様のお役に立てる情報をお伝えしていきます。 さぁ、あと2時間でソーラーシェアリング勉強会です。今回も盛り上がると良いなぁ…
先日、清水区南矢部アルバグランデにて見学会を開催致しました。 23日は朝から雨、途中晴れ間が見えたものの夕方また大雨、という天気にも関わらず大変多くのお客様にご来場いただき、建物をご覧いただきました。雨の中わざわざ足を運…
先日、官庁・施主検査が無事完了しました。 現在、手直し・調整を行い引渡し・竣工となります。 ちなみに建物名は『Alba Grande(アルバグランデ)』です。 近隣の皆様、工事中は大変御迷…
こんにちは、本日は大変良い天気でしたね。 空も青くて海も青くてとてもきれいでした。 さて、清水区南矢部「アルバグランデ」見学会がついに明日となりました!突然の来場もOK!誰でも中を見る事が出来ますので、お気…
家族信託という言葉をご存知でしょうか? 財産を円滑に次の世代に残すというのは、資産をお持ちの方にとっては重要なテーマです。 この家族信託は平成19年の法律改正により創設された制度です。 財産を活かしたり、処分したりするの…
最上階の壁・梁の鉄筋組立状況。 1階の様子です。これから内部を仕上げて行きます。 資材の荷揚げはすべてこのようにレッカーを使います。 コンクリートを打つ前の型枠(内部の様子)。
お盆休みは満喫できましたか?お仕事の方はお疲れ様でした!σ(゚ー^*) 前回お知らせした勉強会が間近となりましたので再度お知らせします。 ①『税制改正勉強会~相続税・贈与税・消費税~正しい知識で自分たちへの影響を再確認!…
上青島にKONOIKEの賃貸マンションが誕生します! 平成26年10月完成予定! オートロック+TVモニターホン+ダブルロック=安心生活!! 利便施設が徒歩圏内にあって生活がとっても便利☆ 私立青島小学校…徒…
こんにちは。暑い日が続きますね。 お盆休みは満喫されましたでしょうか? 静岡支店も昨日から元気に営業しております! さて、今月末に新築マンションの見学会を開催する事になりましたのでお知らせいたします。 ■-■-■-■-■…
春岡にKONOIKEの賃貸マンションが誕生します! 平成26年10月末完成予定!! フェリオエス お問合せ先:掛川店 賃貸営業課 ℡(0537)64-3361
台風11号も遠ざかり、晴天の下いよいよ足場の解体が始りました。 足場も取れ、建物の全容が見えてきました。 室内も着々と仕上げ工事が進んでいます。 まだまだ暑い日が続きますが、体調管理には充…
①『税制改正勉強会~相続税・贈与税・消費税~正しい知識で自分たちへの影響を再確認!』 【日時】 平成26年8月23日(土)9:30~11:50 【会場】 掛川市生涯学習センター和室 【講師】 税理士法人浜松タックスサポー…