
入居者募集<グランストーク篠ヶ瀬Ⅲ>
安心の鉄筋コンクリート造! 安心のオートロック付! GS篠ヶ瀬Ⅲ お問合せ先:浜松店 賃貸営業課 ℡(053)450-5517
安心の鉄筋コンクリート造! 安心のオートロック付! GS篠ヶ瀬Ⅲ お問合せ先:浜松店 賃貸営業課 ℡(053)450-5517
基礎工事用通路を設けました。 基礎の鉄筋工事中です。 基礎の型枠工事開始。 コンクリートを打って、型枠を外しました。
セーフティネット(補助金制度)勉強会のご案内です。 弊社主催、しずおか快適住環境研究所協賛により 下記日程で勉強会を開催致します。 知っている大家さんだけが得をする! アパート・マンションの外壁塗装や太…
営農型太陽光発電勉強会&個別相談会のご案内です。 弊社主催、しずおか快適住環境研究所協賛により、 下記日程で勉強会が開催されます。 一時転用で営農をしながら、太陽光発電で副収入を得る農地の有効活用勉強会です…
躯体工事が終わり・・・内・外装工事に変わって参ります。 サッシ取付 →断熱材吹付け →内部ボード張りを行っております。 手摺タイル張り →屋上塩ビシート防水を行っております。 …
田植えの季節になりました。 いたるところで、田植えの光景が見れますね。 この季節の田園風景には風情が感じられます。 秋においしいお米がとれることを願っていますが、今年は冷夏との予報もあるので少し心配です。 浜松市街地内・…
1階は現在木工事、補修工事中 2階は支保工養生期間中 3階は型枠工事中です 外部足場は最上層まで上がりました 除々に暑くなってきましたので、熱中症に気をつけながら 安全第一…
マンスリー6月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください。 PDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー 2014年6月号.pdf
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
『 火の粉がふりかかって いるときは、悩んでなんていられない。悩みがあるのは、まだ余裕がある証拠。 とにかく行動あるのみ。この方法がダメならこっちとか、生きる方法を考えること。そうしていくうちに、自然と手札が増えていく。…
現場はGW明けに土間のコンクリート打設を行い、 5月31日に1階躯体のコンクリートを打設しました。 土間コンクリート打設前 壁・梁配筋完了、壁・梁型枠施工中 外部足場組完了 …
5月も終わりに近づき、天気が不安定になってきました。 最後の躯体コンクリート打設を迎え、空模様が非常に気になります。 五月晴れ、とはなかなかいかないようです。 躯体工事から仕上げ工事へと移る時…
現在、袋井市高尾町に完成した賃貸マンションの見学会を開催しております。 25日(日)は多くの方々にご来場頂きました。ありがとうございます! 次は31日(土)です。10:00~16:00まで内覧できますので気軽にお立ち寄り…
3階の壁・梁・スラブの配筋・型枠を施工し、 5月上旬にコンクリート打設を行いました。 5月中に3階壁の脱型を完了し、 これから躯体工事→仕上工事へ移行していきます。 現在、2階が壁・…
2014年5月17日(土)に大反響頂きました、 第14回資産運用勉強会が無事終了致しました。 ≪浜松会場の様子≫ ≪静岡会場の様子≫ ご来場頂きました皆様、ありがとうございました…
初夏の風もさわやかな頃となりました。 スギ花粉も少なくなり、アクティブに活動しやすい季節到来です! 先日は、家族で浜名湖へ潮干狩りに行ってまいりました。 昨年、あさりの不漁により中止になってしまった浜名湖の…
舗装も終わりいよいよ出来上がり寸前です。 全体が白で清潔感がある建物になりました。 外壁は塗り壁で柔らかみがあります。 エントランス前は車寄せの庇があります。
室内は2タイプ有ります。 工事中近隣の方々にはご迷惑をお掛けしましたが、 無事完成する事ができました。 ありがとうございました。
2014年5月10日(土)に大反響頂きました、 第14回資産運用勉強会が無事終了致しました。 ご来場頂きました皆様、ありがとうございます。 次回の詳細が決まり次第、またこちらでご紹介致します。…
現在2Fスラブの配筋を行っています。 5/19の1Fコンクリート打設にむけて進んでいます。 基礎完了状況です。 埋め戻し完了状況です。 1F床のコンクリート打設完了です。 …