株主の皆様へ
本日開催されました当社定時株主総会において決議されました事項を公開致しますので、ご覧ください。 こちらから→第9回定時株主総会決議通知.pdf
本日開催されました当社定時株主総会において決議されました事項を公開致しますので、ご覧ください。 こちらから→第9回定時株主総会決議通知.pdf
現場の状況ですが、1階では型枠が全て外れて下地補修を行っています。 2階はスラブせき板の養生中です。 3階は12月22日のコンクリート打設に向けて 型枠、鉄筋組の最中です。 (相変わらずの運の無さで予報雨ですが・・・) …
外壁タイルも貼れて、足場解体も間近です。 次回は、外観の写真をお見せできます。 入口付近の写真です。 この後タイル清掃をして、足場を解体します。 1階室内もだいぶ仕上がってきました。 まだ工事中の為、養生紙等は取れません…
年が明けた2013年2月9日、10日、11日に 「エンジン01文化戦略会議」 という催しが今年は浜松で開催されるみたいです。 http://www.enjin01.org/report/open_college_11/p…
遂に躯体工事も大詰め、 RF躯体のまとめに入りました。 日中の天候にもほぼ恵まれ、 順調に最終のコンクリート打設を迎えられそうです。 最後まで気を抜かず安全に頑張ります。 それとともに、1Fの…
12月に入り寒さが厳しくなってきました。 朝、布団からでるのがつらいですね。 当現場は鉄骨工事、土間コンクリート工事が完了し、 現在外壁取付工事を行っています。 早く外壁工事が完成し、寒さがしのげるようになるとうれしいで…
1階スラブコンクリート打設完了しました。 1階柱配筋→1階柱・2階梁型枠建込み→1階壁型枠建込み1階壁配筋と作業を行っております。 今後、1階壁型枠返し→2階スラブ組と移ります。 …
去る12月1日(土)にもくせい会館で資産活用セミナーを開催いたしました。 静岡会場では、19組21名様にご来場頂きました。ありがとうございました。 今回のセミナーは、三部構成となっており、不動産投資のリスクに関するお話だ…
部屋の中の様子です 廊下はこんな感じです 窓(アルミサッシ)を溶接で取り付けます 取付完了 隙間をモルタルで埋めてサッシを固定します 給排水の配管の様子です
今年最後の月になりました。 来年が良い年になるよう締め括りの月として気を引き締めて頑張りましょう。 表題は月に2回発刊されるプレジデント822号の中にあったタイトルです。 筆者は岡島悦子プロノ…
浜松市民には”赤電”の愛称で親しまれている遠州鉄道。 2004年から始まった高架化工事が終わり、助信駅〜上島駅までの区間が新たに 高架化となりました。途中、紆余曲折あり工期も延長したせいもあって非…
11月中旬に1階躯体コンクリートを打設完了しました。 外部足場状況 2階スラブ配筋状況 コンクリート打設状況 現在は2階躯体工事を行っています。 壁・梁配筋完了 12月5日に2階躯体コンクリートを打設予定です。 最後に足…
躯体も上がり、屋上では防水アスファルトシートを貼りだしました。 内部廊下より、室内、木間仕切り状況です。
1Fの躯体コンクリート打設が無事終了し、 2Fの躯体工事も順調に進んでいます。 朝晩の冷え込みとこの時期の強風に耐えながら 現在、2Fの型枠施工中です。 躯体工事も佳境に入ってきてもうすぐ内部の作業に入りま…
お世話になっております。 今回はセミナーのご紹介です。 『消費税8%!いつからなの?消費税勉強会』初級編 詳細は下記の通りです。 【セミナー概要】 日時:12月15日(土)9:30~ 場所:掛川市生涯学習センター 内容:…
※こちらの勉強会は無事終了いたしました。ありがとうございました。※ 消費税勉強会【初級編】のご案内です。 しずおか快適住環境研究所主催、弊社協賛により、下記日程で勉強会が開催されます。 多くの研修講師実績の…
今年もあと残り、2カ月をきりました。 時間の進みが一層早くなるのを感じる季節です。 工事は現在、鉄骨建て方を行っています。 高所での作業となる為、安全設備の設置、保護具の着用、 工具の点検、作業内容の周知徹底等 墜落、転…
こんにちは。 今日は物件のご紹介をしたいと思います!「グランストークヴィレッジ」富士市川成島の2LDK物件です(^∀^) 募集ページはこちら→「グランストークヴィレッジ」 ◎耐震性には自信があります! 平…
先日、宅建協会浜松支部の献血活動に参加してきました。 受付には支部の役員さんが、いらっしゃいました。 (役員のみなさん午前中から夕方までお疲れ様でした!) 支部の献血活動は、毎年2回の恒例行事になってきています。 「献血…
基礎完了状況 埋戻し・砕石転圧状況 今後、土間配筋・土間コンクリート打設になります。 近隣の皆様には、重機・大型車両等による振動・粉塵等で 大変ご迷惑をお掛けしております。 &n…