セーフティネット整備推進事業
このたび平成24年度国庫補助事業として「民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業」が開始されました。 内容としましては、国から賃貸マンションの改修工事に補助金が出ます。外壁の塗り替えや屋上防水工事をお考えの方は、大…
このたび平成24年度国庫補助事業として「民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業」が開始されました。 内容としましては、国から賃貸マンションの改修工事に補助金が出ます。外壁の塗り替えや屋上防水工事をお考えの方は、大…
今年も賃貸住宅フェアin東京に行ってきました。 25日の一日だけで【11分野/52セミナー】が開催されました。 スタッフ共々手分けして『何のセミナーを聞こう?』と念密な計画を立て、こういう催しに参加出来ない中遠地区などの…
7月22日(日)、23日(月)に開催しました浜松市東区の「サンホームズ天龍川」の完成見学会に、多くの方のご来場を頂き誠にありがとうございました。 なんと30組様もご来場いただき、大盛況となりました。 今後も更なる地域貢献…
平成24年7月22日(日)、23日(月)の2日間開催していた「サンホームズ天龍川見学会」には多くの方にご来場頂きました。 暑い中ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。 ご来場頂いた皆様が「すごく立派。分譲マン…
先日の土曜日に焼津市栄町「カトルパレ小石川」にて内覧会を行いました。 多くのお客様にご来場頂きましてありがとうございました。 カトルパレ小石川は焼津駅から徒歩3分。 当日は1Fと5Fをオープンルームとしてお客様をご案内さ…
現在の施工状況を報告します。 屋上のAs防水がトップ塗装を残してほぼ完了。 外壁はタイル工事が完了し、吹付工事施工中。 内部は、4F造作、3Fプラスターボード、1Fクロス施工中。 内部の材料…
7月21日(土)に開催しました焼津市栄町「カトルパレ小石川」の完成見学会に 多くの方のご来場を頂き、ありがとうございました。 合計10組15名の来場となりました。 不行き届きの点もありましたが 皆様の貴重なご意見を今後に…
お世話になっております。 前回企画中に掲載させて頂いた 新池感謝祭の詳細を報告させて頂きます。 7月29日(日曜日) 10:00~16:00 館名 『ポラーノ』 10時00分より 恒例の・・・「餅撒き」 11時30分よ…
マンション建設の動機って・・・? – – – – – – – – – – – ̵…
東海地方が梅雨明けしたとの発表が17日気象庁からありました。 本格的な夏シーズンが到来ですね! 連日の猛暑ですので、熱中症等に気を付けご自愛下さい。 さて、梅雨明け時期に毎年開催されている高校野球・静岡県予選ですが、 今…
ほぼ完成間近になりました。 先日、官庁・消防検査が無事完了しました。 後、手直し等行い引渡しとなります。 ちなみに建物名は『Quatre Paiais 小石川』です。 入居御希望の皆様は・・・KONOIKE Co.㈱迄 …
■焼津新築マンション 内覧会 ――――――――――――――― マンション名:カトルパレ小石川 日時:平成24年7月21日(土)10:00~16:00 場所:静岡県焼津市栄町1丁目 新築マンション完成に先駆け、内覧会を開催…
6月末に外部足場の解体が完了して7月から外構工事に入っています。 足場解体後の外観 内部はほぼ完了してあとはクリーニングと各BPによる自主検査ぐらいになりました。 雨の影響で外部の工事が予定通り進みません(泣) 雨が降ら…
新しい工事の始まりです。 きれいになった状態より、外周を囲い、建物の位置を出します。 杭打設工事の機械、近くで見ると大きいです。 杭入れ工事中です。 手前にあるのが入れる杭です。直径45センチもあります。
お世話になっております。 袋井市新池で建設中の賃貸マンション『ポラーノ』にて、完成後、(仮称)お披露目会を予定しております。 日時:7月29日(日)10:00~16:00 詳細は近々お知らせ致します。ご期待下さい! ※昨…
※こちらのセミナーは無事終了いたしました。ありがとうございました。※ ——————————̵…
室内はいよいよクロスを貼り始めました。 雰囲気がだいぶ変わってきました。 外壁のタイルは、かなり進みました。 これからも安全作業で頑張ります! よろしくお願い致します。
こんにちは。 7月1日に平成24年の路線価が発表されましたね。 路線価は国税庁にて毎年7月1日に発表されますがもうチェックしましたか? 国税庁のHPはこちらです→「国税庁HP」 今年の路線価は下がったのでしょう…
義母が読んでいた『老いの才覚』が切欠で、手に取るようになった作家の本です。 前作の”老いる力を持つこと”に感銘を受け、書店で平積みされていたものを購入いたしました。 今回ご紹介するのは【人間の基本…
「芋張り」「馬張り」って、聞いたことあるけど何だろう? ”いもばり” も ”うまばり” も、タイルの張り方のことです。 ■芋張り――――――――――――――――――…