わくわく☆日本平動物園
こんにちは!暖冬の12月ですね!営業のMです。 「299」にくきゅう~でおなじみの日本平動物園ですが、また新しく整備されるそうです! 以下、建通新聞(平成22年12月10日)の記事を一部引用します! 「静岡市は、日本…
こんにちは!暖冬の12月ですね!営業のMです。 「299」にくきゅう~でおなじみの日本平動物園ですが、また新しく整備されるそうです! 以下、建通新聞(平成22年12月10日)の記事を一部引用します! 「静岡市は、日本…
12月11日に政府税制調査会から2011年度税制改正で、相続税の最高税率を現行の50%から55%に引き上げる方針を固めたと発表がありました。 基礎控除は、定額部分を5,000万円から3,000万円に縮減、相続人数に応じた…
いよいよ工事が始まります。 建物の解体が終了し、敷地の全景が見えてきました。 解体を行った為、敷地地盤が軟弱となり車両等の出入りができません。そこで敷地地盤を改良しきれいに整地しました。 これで工事に着手できます。 工事…
足場を解体しました。 屋上防水完了 内装工事はクロスの施工中です。 今後、外部では外構工事、室内では床工事を行います。
完成まで、後3週間! 11月中旬に外部足場を解体、いよいよ最終コーナーにかかってきました。 建物全体が現れ、いままでとは違った感動を味わっています。 工事を始めてまかされてから半年、イメージ通り・・・いや、まだまだ!! …
鉄筋コンクリート造だから、遮音性・断熱性に優れています。 地震・火事にも強くて安心です。 エアコン、追い焚き機能(1LDKのみ)など、納得の設備満載。 エントランスオートロック、TVモニターホン、玄関Wロック(ディンプル…
順調に進んでいます。 11月15日2階コンクリート打設を行いました。 温度が下がったこともあり、前回より床の仕上げ作業完了時間が遅くなってしまい、 近隣の皆様には、非常にご迷惑をかけてしまいました。 申し訳ありません。 …
マンスリー12月号が配布になりました。 是非一度ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらからご覧いただけます。 KONOIKEマンスリー 12月浜松.pdf KONOIKEマンスリー 12月島田.pdf KONO…
※こちらのフェアは無事終了いたしました。ありがとうございました。※ <賃貸住宅ミニフェア2010in浜松開催のご案内> ㈱賃貸住宅新聞社主催の賃貸住宅フェアが12月15日アクトシティー浜松で開催されます。賃貸住宅ミニファ…
表題は「旧あいおい損保」の時代から送って頂いている『AD倶楽部ビジネスゲートウェイ』のメールマガジンにあった文章の題名です。今年も今月で終わり、来月からは新しい年を迎えますが、我々建設、不動産業界は、激動の変革時期に入…
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
この度、浜松市中区幸に1LDKの賃貸マンション 「ミレフィオーリ」が誕生致します。 ミレフィオーリは「千の花」という意味です。 こちらの建物は、おかげさまで満室御礼にてお引渡し予定の物件でございます。 豊かな花を咲き誇り…
躯体工事が進んでいます。 天候に左右されることもなく、1階の壁、梁配筋、スラブ型枠、スラブ配筋と順調に進捗しています。 10月22日、役所・瑕疵担保の中間検査を受けました。 10月25日、コンクリート打設を行いました。1…
こんにちは!清水出身の営業のMです! 最近清水駅周辺が整備されてきていますね。 清水文化会館も清水駅周辺に建設される建物のひとつです。 新しくなる清水文化会館は2012年にオープン!とのことです。 そこで現在清水文化会館…
屋上防水工事が終了し、11/11に外部足場を解体。 ついに建物外観が姿を現しました。 内部は、クロス・床工事を施工中で、徐々に完成に近づいています。 今後は、外構工事を進めていきます。 交通量が多い場所ですので、第3者災…
今日(11月20日)は毎月実施している本社・支店営業所全員参加での全社活動の日です。 常には本社・支店営業所周りの道路清掃を行っておりますが、今回は工事でご迷惑をお掛けしている周辺道路や公園等の清掃などを行いました。今日…
こんにちは! 静岡を営業で廻っていると、駿府公園のまわりを何やら工事していますね。 地震で崩れた石の部分の補修工事をやっているそうですが、その他にも 今後も駿府公園が新しくなっていくようです。 タイトルの「坤櫓」は「ひつ…
こんにちわ。賃貸営業課のTです。 いつもの秋の行事として、今年も大道芸ワールドカップin静岡2010にボランティアとして参加してきました。 今年は11月4日(木)から7日(日)までの4日間で、160万人近い観客が訪れてく…
9/30 基礎地中梁コンクリート打設完了しました☆ 10/6 基礎型枠脱型作業、配管作業も終わり埋め戻し工事に移ります☆ 10/11 埋め戻し作業完了、土間下断熱材敷き完了しました☆ 10/15 土間配筋作業が完了した後…
先日、浜松市北区三ヶ日町に行ってきました。 その時に、天竜浜名湖鉄道の佐久米駅に立ち寄りました。 「カモメの飛来」が有名で、テレビ局の取材や雑誌にも取り上げられたことがあります。 駅にある喫茶店で、エサ(パンのみみ)を買…