
夕陽スポット
こんばんは。 16時を過ぎると夕陽が綺麗な今日この頃ですね。 今日は私のお気に入り☆夕陽スポットを3か所ご紹介します。 ①清水区の南幹線沿い、桜橋付近 ポイントは4時過ぎに、清水方面から静岡方面へ走ります。 右手に見える…
こんばんは。 16時を過ぎると夕陽が綺麗な今日この頃ですね。 今日は私のお気に入り☆夕陽スポットを3か所ご紹介します。 ①清水区の南幹線沿い、桜橋付近 ポイントは4時過ぎに、清水方面から静岡方面へ走ります。 右手に見える…
いつもお世話になっております。 12/18,19,20日に袋井市川井で現場見学会を行います。 現場見学会と言っても、新築マンションではありません。 築15年の賃貸マンションの一室を再生させた見学会です。まさに『ビフォーア…
こんにちは。最近、急に寒くなりましたね。 支店でも風邪気味の人がちらほら・・・ さて、年賀状の季節です! 昨日の15日から年賀状投函可能となりました。 私も早速、お友達に年賀状を書き、投函しました。 最近では本屋さんで、…
新人のYです。 先日、平成22年1月末に完成致しますグランストーク上島周辺の清掃と建物見学を行いました。 グランストーク上島は遠州鉄道上島駅から約徒歩2分の場所にあり、遠州鉄道を利用すれば浜松駅まで約10分で行く事ができ…
先日 アゴラ浜松にベーゼンドルファー”ヨハン・シュトラウスモデル”がやって来たということで・・・ 『まちおんプロジェクト』PARTⅢの見学に行きました。 出演は第7回浜松国際ピアノコンクール出…
この度、島田営業所に新しい事務員さんが入社致しました。 この事務員さんが入社し、最初の朝礼のスピーチでお話されていたことは、 当社の社訓に関して非常に共感できたという内容でした。 KONOIKEの社訓=≪働 楽 高 信≫…
朝の冷え込みのせいで、布団から出るのがつらい季節になりました。 寒くなると朝起きるのがつらいのは、私たちの体が日照時間や気温の変化で 冬を感知して、エネルギー消費を減らし温存する、動物でいう「冬眠」に 似た体質に変化する…
私たちが住んでいる浜松市は、皆さんもご存じの通り東海地震の想定被害範囲に入っています。 東海地震はいつ起こってもおかしくないと言われています。実際に起こった時、皆さんはどこに避難すれば良いかご存知でしょうか?知らない方も…
先月、袋井市にあります源氏の里に立ち寄りました。 一面に広がる満開の向日葵を見ると爽快な気分になりますね。 太陽に向かって力強く咲いていました! 何故この時期にひまわり? と思ったのですが、実は8月の麦収穫後の休耕田を利…
こんにちは。営業3課のMです。 今日は本当に寒いですね。雨も降ってるし… 体調を崩しやすい時期ですね。みなさん手洗いうがいはしっかりしましょう。(私もなるべくします…) 今日は午前中を使って今度完…
もう今年も残すところあとわずかとなってまいりました。忘年会もそろそろ始まっているようで。飲みすぎには注意したいものです。 ところで、お酒を飲んだ後に何故かラーメンが食べたくなる・・・という経験を持っている方は多くいらっし…
12月に入り、寒さがぐっと増してきた今日この頃。 普段はシャワーで済ませてしまいがちな人も、温かいお風呂が恋しくなる時期ですね。 先日見かけた「疲れがとれる入浴法」をご紹介したいと思います。 ・お湯の温度 39~…
表題は、読売新聞の【窓辺】(8月29日朝刊)に載っていたコラムの題名です。このコラムは「税理士法人坂本&パートナー理事長 坂本孝司」先生が書かれたコラムです。 今回のコラムは、皆さんもうすでに良くご承知でしょうが、改めて…
先日、請負契約を頂きました。お施主様とは、一年半ほど前から、ご計画をさせて頂いておりました。 お施主様は、当社のGSS(一括借上げシステム)を採用させて頂いている物件のオーナー様でもあり、私が、入社した当初に見学会をさせ…
こんにちは。営業部のMです。 先ほど静岡支店のある田中産商ビルで消防訓練が行われました。 駐車場には消防車が来ていました。 最初は消火器の使い方の指導をして頂きました。 今日の消火器に入っていたのは水でしたが、けっこう重…