
躯体工事完了
3階の施工状況です。 4階までの躯体工事が完了し3,4階はコンクリート養生中です。 2階の施工状況です。 床を平滑にするレベリング工事を行いました。 床が鏡面のように綺麗に仕上がりました。 1…
3階の施工状況です。 4階までの躯体工事が完了し3,4階はコンクリート養生中です。 2階の施工状況です。 床を平滑にするレベリング工事を行いました。 床が鏡面のように綺麗に仕上がりました。 1…
皆さんこんにちは。 この度、2019年10月27日~28日にかけて 1泊2日のKONOIKEクラブオーナー会研修旅行に行ってまいりました。 行先は『日本の伝統技能の粋を集めた最高のおもてなしの場 京都迎賓館』、 『関西屈…
浜松市東区天龍川町にKONOIKEの新築マンションが誕生!! 令和2年1月末完成予定!! お問合せ先:浜松店賃貸営業課 ℡(053)-450-5517
『麺屋さすけ』本店がグランドオープン 11月16日! 掛川市中央3丁目にKONOIKEの貸店舗1号店が完成しました。 SNSでも高評価の麺屋さすけ様の本店となります。 掛川市役所方面からは、掛川駅北側へと続く道路を東へ進…
杭打設 →掘削 →捨CON打設 →基礎配筋 と順番で工事は進んで参ります。 今後、基礎コンクリート打設・埋戻し等行っていきます。 重機・大型車等で近隣の方には、大変ご迷惑お掛けしますが、 今後も、引続き御理解・御協力お願…
10月中旬に最終3階躯体のコンクリートを打設しました。 現在1階では木工事を行っています。 2階では補修工事中。 引き続き安全第一で作業を進めて参ります。
こんにちは、KONOIKE社員のYです。 今週のおすすめ図書はこちら 『A4一枚から始める最速の資料作成術』 その名の通り、相手に伝わる資料の作成方法を勉強できる本です。 社内プレゼン、町内会、回覧板etc… 資料を作成…
高丘西、Y様賃貸マンションも、建物外周を覆っていた、足場も取れ、全体が見えてきました。 足場が覆っている写真 足場の解体開始、外部シート取り外し中 足場も取れ、建物全貌が現れてきました
浜松市中区高丘西2丁目にKONOIKEの新築マンションが誕生!! 令和2年1月完成予定!! お問合せ先:浜松店賃貸営業課 ℡(053)-450-5517
こんにちは! 今回ご紹介する本は… ロンドン大学 社会心理学教授であるトマス・チャモロ・プリミュージク氏(著)の 「自信のない人は一流になれる」です! この本では「成功者はなぜ成功したか」につ…
皆さん、台風19号の影響はどうだったでしょうか。 河川の氾濫、手防の決壊、土砂災害などかなりの被害がでているようです。 私の住んでいる場所も道路が冠水しまして一時避難通路を遮断され孤立状態になりました。 水…
現場の進捗状況ですが、基礎、土間が終わり1階躯体工事に着手しています。 基礎完了写真 土間コンクリート打設完了 今後も注意して作業を進めていきたいと思います。
今回お薦めする本は… 【はい、静岡県司法書士会です/相続の困りごと、お答えします】 発売元は、静岡新聞社です。 そうです、思いっきり地元本です(笑) 最初は「有名な方が書いた本じゃないし…」なんて思っていた…
まずは、選手の皆様お疲れ様でした。 CSは惜しくも逃しましたが、最後の阪神の追い上げが凄かった。 CSに出場出来ないのは悔しいですが、今季は問題点が沢山ありました。 バティスタのドーピング問題、選手の故障と負傷、監督とコ…
10月号のマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー10月号にお目通しください。 今号には、9月に発表された基準地価発表の情報が掲載されています。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め…
新しく清水区草薙にて現場が始まります。 先日、地鎮祭を無事終えました。 今後、仮囲い設置後に杭工事に移ります。 近隣の皆様には御迷惑をお掛けすると思いますが、 安全第一に作業を進…
高丘エリアに2LDKタイプの新築賃貸マンションが完成しました。 5階建てマンションで、TOTAL15戸あります。 エントランスの自動ドアと各戸玄関はカ…
本日9月10日から2位DeNAとの直接対決! この3連戦、1つでも勝てばマジック9が再点灯します。 今週は、2位DeNAとの3連戦⇒3位広島との2連戦と、 ハードスケジュールです。 5年ぶりのリーグ優勝目指…
高丘西・Y様マンションです。 内部工事も順調に進んでいます。 外壁の塗装工事も入り、9月末に足場が取れる予定です。 足場最上部より、自衛隊機がよく見え、個人的に楽しませて頂いております。 AWACS※(着陸中)の写真を1…
9月号のマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー9月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。