
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間を夏季休暇と致しますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【期間】 2014年8月9日(土) ~ 201…
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間を夏季休暇と致しますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【期間】 2014年8月9日(土) ~ 201…
最近暑く、汗とお金しか出て行かないです! 体温調節の為、汗が出るのはいいですが、 お金が出て行くのは困ったもんです。 あっ!どーも。単発野郎の僕です。 最近ほんと出ませんねー(笑)…
税制改正勉強会~相続税・贈与税・消費税~のご案内です。 しずおか快適住環境研究所主催、弊社協賛により 下記日程で勉強会を開催致します。 税制改正により自分たちにどんな影響が...? 増税の内容だけではなく…
ガソリンスタンドの中に・・・・・・・・・・・・ こんなに美味しいかき氷を出してくれるお店がありました。 場所は浜松市西区古人見町の「果報(カフー)」さん。 ドライブ時の給油ついで…
毎日のあいさつに「今日も暑いですね!」が当たり前の今日この頃。 当現場も、暑さに耐えながら、毎日努力していただいている みなさんのおかげで、外部足場の解体が無事終了しました。 これから外構工事…
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
このところ本当に暑い猛暑日が続いています。今月は長い夏休みがありますので、この休みを利用し、暑さを逃れてゆっくりしたいと願っていますが、どうなりますか。 先日、読んでいたあんしん財団発行の「あんしんLife」に「自分の…
マンスリー8月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください。 PDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー 8月号.pdf
掛川市にて新しい現場がスタートしました。 建物は1LDK3戸の4階建です。 7月上旬に杭工事を行いました。 その後根伐を行い、 捨コンクリートの打設を行いました。 基礎の鉄…
こんにちは。 大変暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 先週は安倍川の花火大会でしたね。 見に行かれた方も多いのではないでしょうか? この記事を書いている私は清水出身で、実は安倍川の花火大会は 一回しか見…
オーナー様より、アマチュアバンドフェスティバルのチラシを頂きました。 オーナー様自身が参加されるそうで、指にタコが出来る程練習されているそうです。 お話されているオーナー様が楽しそうで、何かに没頭できるのは…
連日の猛暑が続いております。 先日の7月26日(土)大安吉日に、浜北区にて賃貸マンション新築工事の地鎮祭が厳かに執り行われました。 来春にまた新たなグランストークマンションが誕生致します。 工事の無事と関係…
屋上防水を終え、 ついに外部足場を解体し、外観が露わになりました。 現在は、外構工事と内部仕上工事を施工中です。 2LDKの間取りでウォークインクローゼットもあり、 WCにはウォシュ…
平成26年8月23日(土)・24日(日)の10:00~16:00より 清水区南矢部にて、完成現場見学会を開催致します! ぜひお越しください!! PDFのチラシはこちら↓ 南矢…
毎月1回、清掃活動をしています。 今回は、モデルルーム担当で清掃しました。 床がピカピカになるのは、気持ちが良いですね。 モデルルーム公開中です!! お気軽にご連絡下さい(^▽^)/
足場も最上階まで上り、いよいよ躯体の工事も大詰めです。 R階の床スラブ鉄筋工事と型枠工事が完了しコンクリートを打つ前です。 1階は木工事が完了して現在ボード貼りの状況です。 2階は外壁側の…
昨日、梅雨があけました。 ジメジメとした気候も終わり、いよいよ夏本番ですね。 暑くなると注意しなければいけないのが熱中症です。 近年の異常なまでの暑さで年々発症者が増加傾向にあるとか。 対策として有効なのは、意識して汗を…
こちら高丘北3丁目ですが、高丘北2丁目KONOIKE Kマンションの現場が近くに見えます。 さる7月10日の台風8号飛来前後、台風養生の様子が、 手に取るように見えましたので、載せてみました。 風…
不安定な天候のなか雨の隙間をぬって躯体工事が進んでいます。 幸い遅れもなく順調に3階躯体コンクリート打設を迎えることが出来ます。 それに伴い1階の内部工事がいよいよ始まってきます。 型枠の…
「ふるさと納税」という制度をご存知でしょうか? 簡単にいうと、「どこかの自治体に寄付すると、その分の額(2000円だけは自己負担)だけ払う税金が少なくなる」という制度です。 つまり、自分のふるさとであったり、思い入れのあ…