
完成引渡し
2月に木工事が完了。 屋上防水の様子です。 完成建物の外観です。 室内は3LDKと2LDKがあります。 3LDKのキッチンです。 2LDKのLDKです。 &nb…
2月に木工事が完了。 屋上防水の様子です。 完成建物の外観です。 室内は3LDKと2LDKがあります。 3LDKのキッチンです。 2LDKのLDKです。 &nb…
金融機関の皆様、昨日はお忙しい中、セミナーにご参加頂き誠にありがとうございました。 次回は一般向けとし、誰でも参加できます。 テーマ:一家に一社!究極の相続対策 一…
1.白をアクセントに淡いクリーム色のマンションです。 2.エントランスです、濃茶を基調とし、重厚感があります。 3.分譲マンションと見間違えるほど広い共用廊下です。 4.1LDKですが人工大理石の天板、ガス…
会社の近くに素敵なランチを出すお店がオープンし、連日大盛況ということを聞いたので 訪問してみました。お店の名前は「浜名屋食堂」。 浜名屋というお肉屋さんの直営みたいです。場所は五社神社のすぐ目の前にあります…
こんにちは 終盤は人手不足の影響で厳しい工程になってしまいましたが、なんとか完成しました。 職人さんの人手不足、高齢化は建設業の大きな問題だと思います。 今後、若い人達が魅力を感じるように建設業に携わっている者として考え…
3ヶ月半ぶりのセミナーを開催します。 テーマ:一家に一社!究極の相続対策 一般社団法人の設立による、相続税、所得税対策勉強会 日時:平成29年3月23日(木)10:00~12:0…
いつもお世話になっております。 オーナー様から、こんなに立派な鯛をいただきました! 御前崎沖での釣果は上々だったそうで桜の咲く時期の鯛は桜鯛といって、鯛に脂がのって特に美味しいそうです。 お1人でたくさん釣られたそうで、…
現在、検査関係を終え引渡し・竣工の準備を行っております。 近隣の皆様には、工事中は大変御迷惑お掛けしました。 工事への御理解・御協力大変感謝しております。
東京の幕張メッセで開催された『スマートエネルギーWEEK』(創エネ・蓄エネ・省エネ技術の総合展)に行ってきました。 太陽光発電はもとより、バイオマス、火力発電、バッテリー、など多くの分野の出展がありました。 中でも今回の…
2月28日はビスケットの日という記念日だそうです。 オランダ人から学んだビスケットの製法が 日本に伝わった日だそうです。 そして、我々のなかにもうひとつの記念日が設立されました。…
浜松エリアの【マンスリー】を作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー3月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載し ていきます。 よろしくお願い致します!
こんにちは。今日は現在施工中の中田二丁目マンション「セーズ ボヌール」の近くにある美味しいお蕎麦屋さんを紹介したいと思います。工事中に何度かお邪魔させて頂いておりますが、とてもアットホームな良い雰囲気で、店主さんやお店の…
Wealの完成見学会、無事に終わりました。 近くにお住まいの方、金融機関様、当社の別物件のご入居者様など、さまざまな方々にご来場頂き、「静かだねぇ」「お風呂広いねぇ…
原島町・K様賃貸マンション完成しました。 マンション名はDIVA(ディーバ)です。 外観 共用廊下 バルコニー 1LDK内部 1K内部 …
排水管洗浄を行いました。 分譲マンションでは普通に行われている排水管洗浄も賃貸マンションではそれなりの費用もかかることもあり、また、入居中の方にも立会をお願いしなければならない事もあり、排水の詰まりが発生し…
完成しました。 周囲にも変化があり、 ↑ここが ↑こ…
掛川駅近くに新しく1Kタイプのマンションが出来ました。 キッチンには、触らずに水を出せるセンサー水栓が付いています。 これなら洗い物中に、手に泡の付いてる状態でも水栓を汚す事無く…
いつもお世話になっております。 原島町K様賃貸マンション新築工事は駐車場アスファルト工事も終わり、仕上げ工事を行っています。 1K×5戸、1LDK×20戸の全25戸。 オートロック、エレベーター完備、ネット…
❚ 見学会スケジュール(H29.3.1更新❢) ❶清水区江尻東3丁目 Legia da mako(レギアダマコ) * 新清水駅から徒歩5分の1K賃貸マンション15世帯。エレベーター付きの賃貸マンシ…
みなさま、大河ドラマ見てますか? 私は今回の大河は録画でなく、全てリアルタイムで見よう! …と思っています(汗) 先日「浜松出世の館」に行って参りました。 こちらの施設は「直虎」を全面的に紹介…