
入居者募集<PARCO・LATO>
オートロック付きで安心生活! 設備充実! 豪華なマンションなので必見です! パルコ・ラート お問合せ先:静岡店 賃貸営業課 ℡(054)269-5104
オートロック付きで安心生活! 設備充実! 豪華なマンションなので必見です! パルコ・ラート お問合せ先:静岡店 賃貸営業課 ℡(054)269-5104
最近、週末の雨の冷たいこと! 工事の進捗にも影響がでています。 ほんとうに寒いです。風邪をひかないよう注意が必要です。 竣工まであと少し。 工事関係者のみなさん!雨にも負けず、頑張りまし…
平成27年1月より相続税が増税されることは多くの方がご存知かとは思いますが、今日は相続税と(不動産の)譲渡所得税の関係についての税制改正のご紹介をします。 相続税の増税と併せて地主さんにとってはあまり嬉しくない改正となり…
現場は現在4F躯体工事中です。 1Fは木工事中。 1Fのベランダです。 2Fは補修工事中。 外部の足場は最上段まで上がりました。 安全第一で作業して参ります。
今回は、税制改正に関する相続税の認識度についてご紹介します。 今年度の税制改正に伴い、課税対象の基礎控除額が変わりました。 今までは、定額控除額5,000万円と、比例控除額(1,000万円×法定相続人の数)で計算されてい…
現在今月末完成に向けて工事を進めています。 1階・2階はクロス床完了し、器具取付しています。 3階は床貼り施工中です。 廊下は床材が貼り終わり器具のメーター取付を行っています。 3階か…
今年は、掘削から工事開始です。 掘削~捨てコンクリート~墨出しを行いました。 基礎工事開始です。 基礎配筋を行います。 配筋検査等行い、基礎コンクリート打設を行います。 今月は、…
浜松店、静岡店、掛川店の賃貸HPがリニューアル致しました!下記URLからご覧いただけます。ぜひ、ご覧ください! 浜松店http://www.konoike-hamamatsu.com/index.html 静岡店http…
今日は2月3日。節分ですね。明日は立春です。 寒が明ければ暖かい季節も、もうすぐそこですね。 立春を1年のはじまりである新年と考えれば、節分は大晦日(おおみそか)にあたります。 一年間の邪気をふり払う意味もこめて、魔(マ…
マンスリー2月号が配信されました。 ぜひ一度、ご覧ください。 PDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー 2014年2月号.pdf
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
私が入っている国際ロータリーは全世界に広がっていますが、各地区に分かれて活動をしています。私は約15年前から「浜松ハーモニーロータリークラブ」に入会しています。そのロータリークラブに毎月「ロータリーの友」という月刊誌が送…
今年最初の物件として、駿河区大谷で着工いたしました。 1LK 8戸、1K+B 4戸の計12戸 4階建ての建物です。 最近は、氷点下になったり、春のような暖かさになったりと、 気温の変化が激しくな…
現場の進捗状況を報告します。 12月に基礎配筋を完了し、 1月初旬に基礎CON・型枠脱型を行い、 1月中旬に埋戻しを行いました。 現在は、土間配筋施工中です。 現場は袋井市豊沢にあ…
IPS細胞の研究でノーベル賞を受賞した山中教授のお話です。 山中教授は普段から「ビジョン」と「ハードワーク」というのを大切にされているそうです。 これは米国時代の恩師であり、またグラッドストーン研究所のプレジデントでもあ…
躯体が6階まで打ちあがりました。 仕上も下階から入ってきて部屋の形が分かるようになりました。 なんとか無事に完成するようここからが正念場、がんばります!
平成26年1月25日(土)、26日(日)の10:00~16:00より 浜松市中区旅籠町にて、新築物件の完成現場見学会が開催されます! ぜひお越しください!
最上階(7階)躯体工事の施工中です。 仕上げ工事も始まり内部では造作工事 外部ではタイル工事を行っています。
東面からの外観です。 東側ベランダの様子です。 この部屋は南側にメインのベランダが有ります。 廊下の様子です。 見えてませんがエレベーターがあります。 階段の様子です。
KONOIKEでは昨日から、現場完成見学会を開催しております。 場所は、浜北区横須賀になります。 お部屋タイプが異なる2棟を同時に見学できる滅多にないチャンスです。 10:00~16:00でしたら、ご予約な…