
袋井クラウンメロンマラソン
10月から掛川支店に異動になった社員Kです! とにかく地理がわからず、当社管理物件の地名を聴いても場所がピンとこない。。。汗 これはマズイ!と思い立ち、『袋井クラウンメロンマラソン』に参加してきました! &…
10月から掛川支店に異動になった社員Kです! とにかく地理がわからず、当社管理物件の地名を聴いても場所がピンとこない。。。汗 これはマズイ!と思い立ち、『袋井クラウンメロンマラソン』に参加してきました! &…
12月号のマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー12月号にお目通しください。 今号には、月に改正された相続法の情報が掲載されています。 今後も皆様のお役に立てる情報…
推薦図書のご紹介です。 影響力の武器~人はなぜ動かされるのか~という本です。 返報性、コミットメントと一貫性、社会的証明、好意、権威、希少性という 私たち人間が影響力を受ける場面をケースとともにわかりやすく…
本日、麺屋さすけ本店がグランドオープン。 11月7日のプレオープンから連日の大盛況。そして、本日、グランドオープン。 開店30分前、10時の時点ですでに先客が20名ほど店外で列に。 最後尾につくこと15分で店内へ。自動発…
皆さんこんにちは。 この度、2019年10月27日~28日にかけて 1泊2日のKONOIKEクラブオーナー会研修旅行に行ってまいりました。 行先は『日本の伝統技能の粋を集めた最高のおもてなしの場 京都迎賓館』、 『関西屈…
『麺屋さすけ』本店がグランドオープン 11月16日! 掛川市中央3丁目にKONOIKEの貸店舗1号店が完成しました。 SNSでも高評価の麺屋さすけ様の本店となります。 掛川市役所方面からは、掛川駅北側へと続く道路を東へ進…
こんにちは、KONOIKE社員のYです。 今週のおすすめ図書はこちら 『A4一枚から始める最速の資料作成術』 その名の通り、相手に伝わる資料の作成方法を勉強できる本です。 社内プレゼン、町内会、回覧板etc… 資料を作成…
こんにちは! 今回ご紹介する本は… ロンドン大学 社会心理学教授であるトマス・チャモロ・プリミュージク氏(著)の 「自信のない人は一流になれる」です! この本では「成功者はなぜ成功したか」につ…
今回お薦めする本は… 【はい、静岡県司法書士会です/相続の困りごと、お答えします】 発売元は、静岡新聞社です。 そうです、思いっきり地元本です(笑) 最初は「有名な方が書いた本じゃないし…」なんて思っていた…
10月号のマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー10月号にお目通しください。 今号には、9月に発表された基準地価発表の情報が掲載されています。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め…
9月号のマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー9月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
こんにちは、KONOIKE社員のYです。 7月31日に東京ビックサイト青梅展示場の全国賃貸住宅フェアに参加してきました。 今回もVR内覧や、スマートロック等の不動産テックの出店が多い中、 私が一番印…
8月号のマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー8月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
7月号のマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー7月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
6月14日に、KONOIKE共創会安全大会が開催されました。 私は、司会を務めさせて頂きました。 皆様のご協力により何とか務めさせて頂きましたが、もう少し周りを見る余裕があれば良かったと 反省しております。 さて、安全大…